茶荘歩香で起きる日々の出来事やスタッフの独り言を徒然なるままに♪
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
改めまして、あけましておめでとうございますm(__)m
昨日の夜、「夢と魔法の王国」そして「冒険とイマジネーションの海」から
年越しを済ませて、無事もどってまいりました(*^_^*)
出発の前日まで、フライト日の熊本の天気予報が「暴風雪」になっていて
本当に行けるかどうか不安ではあったんですが、雪の名残はあったものの、
幸いにも晴れ間が見えるようになって、出発には支障がありませんでした。
空港手前、アイスバーンのせいで2台ほどスリップ事故をしてましたけど(^^;ゞ
現地は晴れて穏やか。熊本よりもぜんぜん暖かくてすごしやすかったです。
カウントダウンの前後は、写真を撮ることも忘れて浮かれておりました(*^^*;)
毎回、場所取りなんてしないで、その場その場の流れで観ているので、
撮りづらいっていうことがあるんですけどねw
ちょっとだけ、TDRの写真を載せちゃうので、続きにします♪
昨日の夜、「夢と魔法の王国」そして「冒険とイマジネーションの海」から
年越しを済ませて、無事もどってまいりました(*^_^*)
出発の前日まで、フライト日の熊本の天気予報が「暴風雪」になっていて
本当に行けるかどうか不安ではあったんですが、雪の名残はあったものの、
幸いにも晴れ間が見えるようになって、出発には支障がありませんでした。
空港手前、アイスバーンのせいで2台ほどスリップ事故をしてましたけど(^^;ゞ
現地は晴れて穏やか。熊本よりもぜんぜん暖かくてすごしやすかったです。
カウントダウンの前後は、写真を撮ることも忘れて浮かれておりました(*^^*;)
毎回、場所取りなんてしないで、その場その場の流れで観ているので、
撮りづらいっていうことがあるんですけどねw
ちょっとだけ、TDRの写真を載せちゃうので、続きにします♪
今回は、カウントダウン以外はインパしなかったので、
じっくり楽しむという感じではなかったんですけど、それでも、
ボクらそれぞれの目的みたいなものは果たせたので、十分満足でした★
写真を交えながら、ボクらの行動を紹介します♪
初日到着して、部屋に入れるまでの間ぶらりとしていたんですけど、
モノレールに乗ってなにげにパークをのぞいてみると、
駐車場にもうすでに多くのゲストの列が(@o@)
まだお昼なのに、とんでもない数の人、人、人・・・
とにかくいい場所で、ミッキーたちと年を越したいんでしょうねぇ。
先頭のほうなんて、寝袋で寝てらっしゃいました(~_~;)
ボクらはそういう感じではないので、毎回ゆったり入場なんですけどw
ぷらぷらした後で、一旦ホテルの部屋へ。
これからの為に、力を温存です(-_-)zzz
ちなみに写真は、部屋からの眺め。
今回は、アンバサダーホテルでしたんで、
特別パークが見えるわけではなかったですが、
シーのプロメテウス火山は見える場所でした。
しばし眺めを楽しんだ後は、お昼寝w
お昼寝をおえたら、いよいよカウントダウンの本番スタート♪
ボクらは、カウントダウンはシーにインパ。
この写真は、当日のシーエントランスです。
う~ん、混んでます(^^;ゞ
実はこの写真の右側のステージで、
50人以上の人達からなる、
ブラスの大演奏をやってました♪
入り口でのっけから大盛り上がりw
そしてボクらは、あるものを目指して脇目も振らずにその場所へ。
それは、「お蕎麦」!年越すなら蕎麦でしょw
多分すぐに売り切れるだろうと踏んで、
一直線にその場所へ来て見ると、
案の定列ができてる(^^;ゞ(写真がそれ)
で、並んでるとオープンから小一時間ほどで
最後尾のキャストさんが品切れを告知。
ぎり、間に合いました★ホッ(^o^)oO
で、並んでGet!したお蕎麦がこれ。
ちょっと貧相なのは、ご愛敬(^^;ゞ
ま、こんなもんでしょって感じですよw
まるで延びきったかのごとく、
お汁入ってないように見えますけど、
おたま1杯ぶんだけ入ってるんです。
500円・・・ま、イベントですからねw
そしてそのあとは、大きいほうが観たがった、
今やシーの中でも大人気のキャラクター、
テディベアの「ダッフィー」のショーへ。
前後編の2部構成で、ハンバーガーを
食べながら観るスタイル。
とってもかわいらしいショーで、
人気があるのも納得ですw
TDRを行く人行く人、この「ダッフィー」と女の子テディ「シェリー・メイ」の
ぬいぐるみを手やカバンに持ってるほどの人気。ちょっとびっくり。
自作の着ものとか洋服を着せてる人もいたくらい(@o@)
そして本番始まるまでの間、アトラクションに乗ったりして時間をみてるうちに、
カウントダウンのショーがスタート★(写真ありません、ごめんなさい_(._.)_)
ムービーを貼りつけてみました。ダイジェストですけどキレイなので。
もう、メディテレーニアンハーバーは人でいっぱい。
ボクらは動きながら場所探し。比較的見えるポジションをゲットできたので、
そこで年甲斐もなく、サイリウムをふりまくっておりましたですw
一年のイベントを振り返るというコンセプトみたいで、楽しめました★
やっぱりカウントダウン後のパークの一体感はグッときますね(^_-)-☆
そのあとは、体力が持つまでアトラクションとかをウロウロw
「タワー・オブ・テラー」乗ったら、一気に体力を奪われてしまい((+_+))
3時ごろホテルへと帰還。一休みすることにしました。
翌朝早朝に起きだして、夜のうちにゲットしたファストパスを使いに
再びシーへインパ。
シーのホテルをくぐると現れる、
メディテレーニアンハーバーの眺望。
毎回この景色を見ると、
「ただいま~(^O^)/」という
気持ちになるんですよねぇw
視界が開ける瞬間が、大好きです。
混んでましたけど、ファストパスを駆使してアトラクションを乗りまくり、
シーとランドを行ったり来たりしながら、あそんでおりましたw
そして、ひとしきり遊んで疲れたところで
休憩のためにホテルにもどると、
ルームメイキングの方の粋な心づかいが(^o^)
この白いの、なんに見えます?そう、門松★
タオルをつかって、さりげなくベッドのわきに
置いてありました(#^.^#)
こんなちょっとした粋な演出が、
ディズニーならではなのかもしれませんね。
結構うれしかったですヽ(^o^)丿
一休み後の夜は、ランドへインパ。
人気のアトは100分待ちが当たり前だったんで、
あまり色々とは乗れなかったんですが、
1年間限定の「キャプテンEO」が観れて満足w
そして、リニューアル後に乗ってなかった
「スペースマウンテン」も楽しめて、これまた満足w
そして、エレクトリカルパレードの新バージョンも★
夜のパレードを楽しんだら、あとは締めの花火★
写真は闇夜に浮かぶシンデレラ城。
なかなかいい感じの雰囲気でした。
昼間とは違って、魅せられちゃいますw
このあと、「マジック・イン・ザ・スカイ」
という花火のショーが。
お城なめで上がる花火はキレイでしたよ★
そんなこんなで、翌日はまた早朝に起きだして
ディズニーランドホテルで朝食ブッフェ。
ここ、すっごくでっかい建物で圧巻です(@_@)
本当は、ここを予約したかったんですけどねw
タッチの差で満室でした(*_*)
なので、色々と写真を撮りまくっちゃいました(^^;ゞ
そして、夕方までTDRを満喫しました。
その後夕方前には空港へ。夜には、寒い寒い熊本へ戻ってまいりました。
あっという間でしたけど、とても充実できた気がします。
他に連れがいると、色々観たり乗ったりするために奔走するんですが、
結局ボクらだけだったこともあって、目的を満たせばOKだったんで、
比較的ゆるめでも満足できたのかもしれません(^_-)-☆
とても刺激になったし、良いところを歩香にも取り入れられればなって思います。
長くなりましたけど、また近いうちに帰ってくるぞ~!と心に誓うボクらでしたw
じっくり楽しむという感じではなかったんですけど、それでも、
ボクらそれぞれの目的みたいなものは果たせたので、十分満足でした★
写真を交えながら、ボクらの行動を紹介します♪
初日到着して、部屋に入れるまでの間ぶらりとしていたんですけど、
モノレールに乗ってなにげにパークをのぞいてみると、
駐車場にもうすでに多くのゲストの列が(@o@)
まだお昼なのに、とんでもない数の人、人、人・・・
とにかくいい場所で、ミッキーたちと年を越したいんでしょうねぇ。
先頭のほうなんて、寝袋で寝てらっしゃいました(~_~;)
ボクらはそういう感じではないので、毎回ゆったり入場なんですけどw
ぷらぷらした後で、一旦ホテルの部屋へ。
これからの為に、力を温存です(-_-)zzz
ちなみに写真は、部屋からの眺め。
今回は、アンバサダーホテルでしたんで、
特別パークが見えるわけではなかったですが、
シーのプロメテウス火山は見える場所でした。
しばし眺めを楽しんだ後は、お昼寝w
お昼寝をおえたら、いよいよカウントダウンの本番スタート♪
ボクらは、カウントダウンはシーにインパ。
この写真は、当日のシーエントランスです。
う~ん、混んでます(^^;ゞ
実はこの写真の右側のステージで、
50人以上の人達からなる、
ブラスの大演奏をやってました♪
入り口でのっけから大盛り上がりw
そしてボクらは、あるものを目指して脇目も振らずにその場所へ。
それは、「お蕎麦」!年越すなら蕎麦でしょw
多分すぐに売り切れるだろうと踏んで、
一直線にその場所へ来て見ると、
案の定列ができてる(^^;ゞ(写真がそれ)
で、並んでるとオープンから小一時間ほどで
最後尾のキャストさんが品切れを告知。
ぎり、間に合いました★ホッ(^o^)oO
で、並んでGet!したお蕎麦がこれ。
ちょっと貧相なのは、ご愛敬(^^;ゞ
ま、こんなもんでしょって感じですよw
まるで延びきったかのごとく、
お汁入ってないように見えますけど、
おたま1杯ぶんだけ入ってるんです。
500円・・・ま、イベントですからねw
そしてそのあとは、大きいほうが観たがった、
今やシーの中でも大人気のキャラクター、
テディベアの「ダッフィー」のショーへ。
前後編の2部構成で、ハンバーガーを
食べながら観るスタイル。
とってもかわいらしいショーで、
人気があるのも納得ですw
TDRを行く人行く人、この「ダッフィー」と女の子テディ「シェリー・メイ」の
ぬいぐるみを手やカバンに持ってるほどの人気。ちょっとびっくり。
自作の着ものとか洋服を着せてる人もいたくらい(@o@)
そして本番始まるまでの間、アトラクションに乗ったりして時間をみてるうちに、
カウントダウンのショーがスタート★(写真ありません、ごめんなさい_(._.)_)
ムービーを貼りつけてみました。ダイジェストですけどキレイなので。
もう、メディテレーニアンハーバーは人でいっぱい。
ボクらは動きながら場所探し。比較的見えるポジションをゲットできたので、
そこで年甲斐もなく、サイリウムをふりまくっておりましたですw
一年のイベントを振り返るというコンセプトみたいで、楽しめました★
やっぱりカウントダウン後のパークの一体感はグッときますね(^_-)-☆
そのあとは、体力が持つまでアトラクションとかをウロウロw
「タワー・オブ・テラー」乗ったら、一気に体力を奪われてしまい((+_+))
3時ごろホテルへと帰還。一休みすることにしました。
翌朝早朝に起きだして、夜のうちにゲットしたファストパスを使いに
再びシーへインパ。
シーのホテルをくぐると現れる、
メディテレーニアンハーバーの眺望。
毎回この景色を見ると、
「ただいま~(^O^)/」という
気持ちになるんですよねぇw
視界が開ける瞬間が、大好きです。
混んでましたけど、ファストパスを駆使してアトラクションを乗りまくり、
シーとランドを行ったり来たりしながら、あそんでおりましたw
そして、ひとしきり遊んで疲れたところで
休憩のためにホテルにもどると、
ルームメイキングの方の粋な心づかいが(^o^)
この白いの、なんに見えます?そう、門松★
タオルをつかって、さりげなくベッドのわきに
置いてありました(#^.^#)
こんなちょっとした粋な演出が、
ディズニーならではなのかもしれませんね。
結構うれしかったですヽ(^o^)丿
一休み後の夜は、ランドへインパ。
人気のアトは100分待ちが当たり前だったんで、
あまり色々とは乗れなかったんですが、
1年間限定の「キャプテンEO」が観れて満足w
そして、リニューアル後に乗ってなかった
「スペースマウンテン」も楽しめて、これまた満足w
そして、エレクトリカルパレードの新バージョンも★
夜のパレードを楽しんだら、あとは締めの花火★
写真は闇夜に浮かぶシンデレラ城。
なかなかいい感じの雰囲気でした。
昼間とは違って、魅せられちゃいますw
このあと、「マジック・イン・ザ・スカイ」
という花火のショーが。
お城なめで上がる花火はキレイでしたよ★
そんなこんなで、翌日はまた早朝に起きだして
ディズニーランドホテルで朝食ブッフェ。
ここ、すっごくでっかい建物で圧巻です(@_@)
本当は、ここを予約したかったんですけどねw
タッチの差で満室でした(*_*)
なので、色々と写真を撮りまくっちゃいました(^^;ゞ
そして、夕方までTDRを満喫しました。
その後夕方前には空港へ。夜には、寒い寒い熊本へ戻ってまいりました。
あっという間でしたけど、とても充実できた気がします。
他に連れがいると、色々観たり乗ったりするために奔走するんですが、
結局ボクらだけだったこともあって、目的を満たせばOKだったんで、
比較的ゆるめでも満足できたのかもしれません(^_-)-☆
とても刺激になったし、良いところを歩香にも取り入れられればなって思います。
長くなりましたけど、また近いうちに帰ってくるぞ~!と心に誓うボクらでしたw
PR
この記事にコメントする